SHIRAism

「想いの数だけ未来がある」一生に一度のお家づくり。だからこそお家づくりを考えている一人でも多くの人を応援したい!!

あなたはお家をどこの会社で建てますか。

 こんばんは。新米住宅営業のシラです。

消費税増税の影響か、

最近お家を本格的に考えている方が多く見えられます。

住宅会社でどこを選んだらいいのか…

お家づくりの住宅会社選びの迷路を彷徨っている方も多いです。

 

一生に一度のお家づくり、だからこそたくさんの会社を回って

自分に合った会社や自分のやりたい雰囲気に合う会社を探している…

その気持ち、とてもわかります!

 

でも会社といっても大手ハウスメーカーから地元工務店まで

全部見ようと思っても時間が足りない!

(私の担当しているエリアだけでも住宅会社は100社以上あります)

 

そんなお悩みを持っている方へ、

今日は私が住宅営業を始めて感じたことを

書いていきたいと思います。

 

 

家をどこの住宅会社で建てるのか。

実は、家をどこの会社で建てるかによって、

できる家は大きく変わります。(当たり前ですね…笑)

 

CMをたくさん出している大手量産メーカーの場合、

会社が大きいということで、安心感は絶大です。

年間1万棟以上建てている会社なので、

工事の品質管理の面は徹底されています。

ですが、不良品が少ない代わりに、特徴のあるお家は造れなくなっています。

特徴とは品質のバラつきになってしまうため、

会社側がリスクとして見てしまうからだと思います。

大量生産のお家づくりなので、そんなものでしょう。

 

そうなってくると、どこのメーカーも結局は同じお家になっちゃいます。

お家自体に特徴がないので、お客様の判断基準は「価格」、

もしくは「営業マンの人の良さ」で選ぶしかない…

この場合の判断基準がお家ではないところには驚きです。

 

地元の大手企業も大量生産スタイルなので当然特徴はありません。

仕上がるお家は大手量産メーカーとほぼ同じにできます。

どこの住宅会社に行っても、大体同じようなお家が建てれるとはこのことです。

 

全国的な大手量産メーカーと地元の大手企業の差は

CMにかける宣伝広告費の差と従業員数の差です。

必要な経費にも差が出ますので当然地元企業の方が価格が安くなります。

勝てる部分は価格の違いになるので、そこを全面的に押し出してきます。

やっぱりお家の良し悪しが論点にならないのが驚きです。

 

 では、私たちのような量産スタイルでない中小規模の会社はどうか。

 

各会社でお家の考え方って実は様々です。

できるお家も特徴的なので、判断基準は「お家」そのものになります。

大量生産ではないので、特徴のあるお家ができます。

ですが、逆に言うと品質管理は苦手な会社も多くなりますよね。

その判断は実は簡単にできたりします。

 

どこの会社で建てるか。

それでできるお家は決まります。

「家はどこで建てても一緒」という考えは

後悔の第一歩ですよ。

 

あなたにとって、何が大切で、どんな暮らしがしたいのか…

それを決めてから、建てる会社は選ぶべきだと思います。

一生に一度のお家づくり、

高い買い物ですので、後悔のない選択をしてください。

 

2018.11.9 シラ